1
もうすぐウエブ上でお買い物して頂けるようになります!
今本格的に準備していて。。。 楽しみにしていてくださいねーー! ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-25 00:22
最近また絵を描きたくなってきました。
今度は長続きしそうです。 今まで描いた絵から刺激を貰おうと、ファイル を見ていたら、ペラッと挟まれただけの二枚 の絵を発見。 左のは2002年に描いてたやつやな。 右のはーー。。。は。て。な。 裏を見てみると、08.11.12「どうしても」 と書かれていました。 ![]() nobuko yoshimitsu 090-6679-2442 ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-24 03:27
。。。つづきです。
昔に買ってくださったお客さまとばったり再会させて頂いた中に 車に置いてきたポンチョをわざわざ取ってきて見せに来てくださった方がいました。 すごく嬉しかったです。たくさんの来場者さんの中、車に戻られるのはきっと大変だったと思います。 ありがとうございます。 ふたりともポンチョがとってもお似合いですね! 妖精さん!そのかわいらしい姿でみんなを幸せな気持ちに魔法をかけてあげてくださいね。 過去に作った作品をまだ持っていてくださったり、着て下さっているのを見ると。。。 心がふわっと軽くなって、なんでももっといっぱいいっぱい挑戦したい!と無意識な部分と有意識な部分が 手をつないで、大丈夫!って言ってくれるような気持ちになります。 解り辛い説明ですね。 とにかく。。。いっぱい挑戦したくなります! 6月のアンティークベルでの展示ではTシャツ展をすることにしました。 Tシャツに絵を手描きすることから始まったmammam。。。また初めての気持ちに戻って いーーーーーーーーーーーーーーーーっぱい描きますね! 楽しみにしていてくださいね! ![]() nobuko yoshimitsu 090-6679-2442 ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-18 18:42
桜も咲いている日曜日ということもあって、すごいすごい人でした。
久しぶりの出店だったので、昔のお客さまに再会させて頂いたり、いつものお客さまにお会いできたり。 本当に楽しい一日でした。 mam mamのお店に足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。 来月も抽選であたりますように。。。 つづきあり。。。 ![]() ![]() nobuko yoshimitsu 090-6679-2442 ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-18 18:36
4月15日 知恩寺さんの手づくり市に出店することになりました。
日曜日晴れますように! 今せっせとガーゼタオル描いてますよー!! どこで出店しているかわからない方は(きっとわかりにくいと思います) お気軽にご連絡くださいね! 090-6679-2442 マムマム ![]() nobuko yoshimitsu 090-6679-2442 ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-12 13:28
![]() ☆ 4月5日(木)〜4月10日(火)までアンティークベルギャラリーにてお店をします。 今回の新作はキーケース、ブックカバー、ブローチ、いっぱいパッチワークされたかばん、柔らかい生地が繋がっているストールなどです。 皆様のお越しを心よりお待ちしています。 場所 ・ 時間 〒604-8086 京都市中京区姉小路通御幸町東入丸屋町334 TEL/FAX: 075-212-7668 OPEN:12:00-19:00(無休) nobuko yoshimitsu 090-6679-2442 ▲
by mam_mam_non
| 2012-04-05 21:44
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||