1 ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-31 22:04
![]() ![]() ![]() 初日にお越しくださった皆様、ありがとうございました。 神戸時代の友達にも再会できたのも嬉しかった。。。みんなありがとう。 お天気がすごくよくてことりさんのお店の前の芝生のみどりが青々としていました。 9月2日(日)まで開催しています。 最終土曜日までに売れてしまったアイテムをできるだけ追加発送できるように、また作っています。 お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね。 mammam ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-27 11:10
8月25日(土)~9月2日(日)
(8月30日は定休日) 「夏と秋の間 展」(Traveling shop vol.6) 兵庫の稲美町という田んぼがめっちゃきれいな町で個展をします。 いつもmammamをお取り扱い下さっているお店「ことり」さんにて。 いつもの子ども服プラス今回はおとなも楽しめる服、雑貨なども作っていく予定です。 お近くにお住まいの方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね。 わたしは初日だけですが、一日中お店でお待ちしています。 よおおおし、つくるぞ!! 詳しくはhttp://www.co-tori.comまで/。 ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-18 02:11
8月15日
百万遍の手づくり市にてまたたくさんの方々に、お会いできました。 比較的過ごしやすい曇り空。。。 だけど、やっぱり暑かったですね。 数あるお店の中から、mammamのブースにお立ち寄りくださった皆様に心から感謝申し上げます。 「ありがとうございました。」 「ホームページあります!」といっぱいチラシを配っておきながら、昨日からホームページが見れなく なってしまっていました。本当にごめんなさい、なんとか復活しました。。。 実は、facebookにも「マムマム」ページがございます。 是非見てみてください。(コチラでは日々の作業写真など、肩の力を抜いた内容もアップしています。) http://www.facebook.com/mammamnon 最後になりましたが、古矢野さん!差し入れありがとうございました。 ちょうど二人とも疲れのピークだったので、もう嬉しくて嬉しくて!! 最後まで乗り切ることができました。 これからも一味違う楽しい作品いっぱいお見せできるようにがんばりますので、 皆様、どうか見守っていてくださいね!!! まだ暑い日が続いています。 私は毎年このころに風邪をひきます。 皆様もお身体、どうぞご自愛くださいね。 mammam ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-17 13:48
大変申し訳ありません。
ただいまホームページが一時的に見れなくなっています。 ご迷惑おかけして申し訳ありません。 お急ぎの方は メール mammamnon@gmail.com 電話 090-6679-2442 までご連絡ください。 ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-16 14:30
先ほどもご紹介させて頂いた、「アーユルブェーダ」のマッサージ屋さんに、先日からmammamの商品をチョロっと置かせて頂いています。
お店の名前は「manju」(まんじゅ)京都の万寿寺通河原町西入るにあるからこの名前になったそうです。 最初、饅頭かと思っていて怒られました(笑) 旦那様が一階で代々引き継がれてきた漆器屋さんをしてらっしゃいます。もともとわたしは、漆器の魅力がわからなかったのですが。 「漆ってこんなにも美しくて楽しいのか。。。」と魅了されてしまいました。 宝石のように並べられたショーケースには手が出せない高級なものもありますが、少しがんばれば購入できそうなお値段のものもあります。 けど、そんな由緒正しき漆器屋さんの二階から「あああすっきりしたーー。とつるつるお肌の人が降りて来る画は面白いものがあります。 そういう面白い夫婦なのです。 マッサージをしている奥さんのあいちゃんは台風のようなひと。 すべていいもわるいものも、ぐるぐるに引き寄せて、 「はい。できあがり!」 てな具合に、すべてを大丈夫にできる人だから。 心強いです。 「アーユルブェーダ」に興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。 肩の力を抜いて、その世界へゆっくりと導いてくれるはずです。 manju(マンジュ) http://manju-kyoto.jimdo.com/ ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-14 00:57
京都の町屋で「アーユルブェーダ」のマッサージ屋さんをしている友達が、
今度「ママヨガ」をお店でやることになりました。 宣伝用のイラストを頼まれたので、描かせて頂きました。 ママと一緒にヨガ。。。。いいな。 こどもと一緒にヨガ。。。これもいい。 ふたりとも気持ちよさそうですね。 なんかすごいパワーがみなぎる予感。 母と子のつながりは宇宙のエネルギー(なんとなく言ってみました) よい時間を過ごしてください。 詳しくはコチラまで。 ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-14 00:15
土曜日の梅小路公園 手づくり市
暑い暑い中来てくださった皆様に心から感謝しています。 ありがとうございました。 明石に住んでいる家族が京都にみんなで来てくれて、すごく嬉しかったです。 嬉しすぎてそのまま一緒に車に便乗して、帰省してました。 帰りに見上げた空が三色になっていて、撮りました。 雲がもしなかったらグラデーションになっているただ美しい空なのでしょうか。 隠されることで、こんなにも違った表情になるのは、面白いです。 空は楽しい。 改めて。。。。。 いい日でした。 ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-05 23:46
針山をとりに行くのが面倒くさい時、ミシンと台の間に差し込む癖がいつからか。。。
本当に無心にミシンをダダダーーー。 終わってびっくり、こんなにかわいいことに! あさっての土曜日、手づくり市です! 久しぶりの梅小路公園の手づくり市。 子ども連れの方も安心してゆったり見てもらえるので、おすすめです。 前までは第一木曜だったのが、6月から第一土曜になったので、より一層来て頂けやすく なりました。 とにかく暑いので、熱中症対策は欠かせません。 冷材いっぱい持っていきますねーー。 ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2012-08-02 18:54
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||