1
京都のJR二条駅近くにある「AREA 2」というお店で
期間限定の委託販売をさせていただくことになりました。 手づくり市などに展示しているような作品が数点づつです。 お近くにお住まいの方は是非行ってみてください。 レディースの洋服やさんで、私はかなり好きな路線です。 町屋の長屋をいい感じに改装されたお店で、並びに「雨林舎」というカフェギャラリーなど があって楽しんで頂けると思います。 AREA2 ブログコチラ 6月26日(水)~30日(日) ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2013-06-25 18:02
ことりさん(兵庫 加古郡)にて、その場で手描きする「世界にひとつのTシャツをつくります」のイベントが無事におわりました。
沢山のご予約、ありがとうございました。 子どもたちにリクエストカラーを聞いて描かせていただきました。 みんなちゃんと自分の好きな色があるので、嬉かったです。 この世に生まれてまだわずか3、4,5年でこんなにもキャラクターが 確率されているなんて、人間もすごいな。。。 きっとそのころからベースは変わっていないんでしょうね。。。 ホームページのアルバムにその場で着てくれたみんなの写真少し載せています。http://mamalbum.exblog.jp/ 今回はじめてやってみてとても楽しかったので、またやってみたいと思っていまーーす。 ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2013-06-25 17:41
今日メールでスマホケースについての
ご質問があった小野様。 メールを返信したのですが、ブロックされているのか返って来てしまいました!お電話番号もなかったので、こちらでお知らせ致します!! 気づいて小野さん!!! mammamnon@gmail.com 090.6679.2442 ▲
by mam_mam_non
| 2013-06-16 22:34
6月15日(土)
百万遍手づくり市、当選しました!!!ぱちぱちぱち。 先月はハズレたので、嬉しいです。 今、いろんなお仕事が4重5重に同時進行していて、 目から血が出そうです。。。というのは冗談ですが、 下ばかり見て作業していると、眼圧が上がって触ると 少し出てきているので、そろっと押し込みます。 怖いですね。 とにかく毎日、「今日一日をがんばって生きる!」 を目標にやってこなしてゆきますねー。 手づくり市で皆様のお越しを心よりお待ちしております。 http://www.tedukuri-ichi.com/ ▲
by mam_mam_non
| 2013-06-10 02:23
兵庫県稲美町 「ことり」 にて展示会いたします。
☆6月22日(土)~6月30日(日) (木曜定休日) 10:00~19:00 22日(土)23日(日)の二日間イベントとして「mammam×「世界にひとつ」の手描きTシャツ!」をします。 手描きTシャツを皆様の目の前で描かせて頂くという内容です。 前もってご予約を頂いております。 ご質問などもこちら ことりさん までお願いいたします。 絵柄サンプルは8種類、色などはお好きな色目でお描きしますねー。 「ブルー多めでー!」とか「髪はピンクであとはお任せで!」とかで大丈夫ですよー! 空間の空いているところにお星様、お日様、お星様、描きいれたり時間があればリクエストもお聞きできるかと思います。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ことり 住所:〒675-1123 兵庫県稲美町国北1-9-1 営業時間:10:00-19:00 定休日:毎週木曜日 TEL:079-492-8887 Mail:info@co-tori.com ![]() ▲
by mam_mam_non
| 2013-06-08 13:46
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 11月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 07月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||